算数は、小学校からの積み重ねが大切ですから、「嫌い」、「わからない」、「楽しくない」などお子様に苦手意識があれば、早い段階で克服する必要があります。
苦手意識がある場合は、算数を好きになることから始めると良いと言われています。
今回は、小学生の算数が苦手な理由やおすすめの勉強法、学習教材などについてご紹介します。
小学生の算数が苦手な理由とは
小学校でプログラミング教育が必修化されたので、算数や理科などの教科の中でプログラミングを学ぶということが始まりました。
しかし、小学校では算数が苦手なお子様もいます。
算数がわからないことが、プログラミング学習の妨げになる可能性があります。
算数が嫌い、苦手などマイナスのイメージがある場合は、早い段階で算数を克服する必要があるでしょう。
まずは、小学生の算数が苦手な理由についてご紹介します。
考え方を理解していない
算数が苦手な理由として、考え方を理解していないということがあります。
算数では、答えを求めるために公式を使う場合があります。
しかし、公式を丸暗記しても、その使い方、考え方を理解していないと答えは出ません。
問題にある数字を公式のどこに使えば良いかについて理解していないと、算数が苦手なままになってしまいます。
反復学習をしていない
算数が苦手な理由として、反復学習をしていないということもあります。
算数では、同じ問題を繰り返して、解き方を身につけてから、新しい問題やレベルアップすることが大切です。
算数に限ったことではないですが、繰り返す問題を解くことで知識が定着します。
反復学習せずに、次の問題へ行ってしまうと忘れてしまう可能性もあります。
また、お子様の場合は、間違えた問題や苦手な問題を飛ばしてしまうこともあります。
解き方を理解せず、また間違えたところを克服せずに進んでしまうと、苦手なことがどんどん増えていき、最終的に算数に苦手意識を持ってしまいます。
小学生の算数におすすめの勉強法
算数が苦手な理由でご紹介しましたが、小学校での算数は、その後の勉強に影響しますので、基礎から確実に理解する必要があります。
ここからは、小学生の算数におすすめの勉強法をご紹介します。
基礎を身につける
小学生の算数におすすめの勉強法として、基礎を身につけるということがあります。
算数は、基礎が定着していないと問題を解くことができません。
全ては基礎から始まりますので、基礎が不十分であれば、飛ばさずに戻って、きちんと覚えることが大切です。
わからない所を探す
小学生の算数におすすめの勉強法として、わからない(解けない)所を探すということがあります。
間違えた所を中心に、自分が苦手な問題を探すのです。
よく間違える所、理解できていない所などを書き出すことで、弱い部分がわかります。
弱い部分がわかれば、何度も覚えるまで、解けるようになるまでその部分の学習を繰り返し、定着させましょう。
小学生向きの算数教材を利用する
小学生の算数におすすめの勉強法として、小学生向きの算数教材を利用することもおすすめです。
算数を勉強する際は、学校の内容を復習する、予習することだけではなく、ドリルやテキスト、通信教育などを利用する方法もあります。
小学生の算数が苦手な場合は、毎日繰り返し問題を解いて、理解することが大切です。
低学年のお子様の場合は、算数のどこがわからないのか、そのことがわかっていないこともあります。
反復学習できる教材であれば、理解できるまで何度も出題されるので、勉強しやすく、また理解しやすいという魅力があります。
小学生におすすめの学習教材とは
小学生の算数が苦手な場合は、レベルに合った問題で復習を繰り返すことが大切です。
算数に特化したタブレット教材であれば、お子様のレベルに応じて問題が自動で変化するタイプもあります。
また、無学年式であれば、お子様の算数のレベルが上がったタイミングで、次のステージを先取り学習することもできます。
お子様のテンポに合わせた学習ができる教材を選ぶことで、算数のレベルを無理なく、そして効率よく伸ばすことができます。
ここからは、小学生におすすめの学習教材や通信教育をご紹介します。
すらら
すららは、小学1年生から高校3年生までが対象で、不登校でも出席扱いになるサポートがあります。
不登校でも出席扱いになるためには条件があります。
すららでは全ての条件を満たしており、全国300人以上の不登校のお子様が出席扱いとして認められているという実績があります。
すららの利用料金は、教科数や学年によっても異なります。
すららの入会金(税込)は以下です。
- 小中・中高5教科コース7,700円
- 小中・中高3教科11,000円
- 小学4教科コース11,000円
すららの5教科(国語/数学/理科/社会/英語)コースの月額料金(税込)は、支払い方によって異なります。
- 毎月支払いコース10,978円
- 4ヵ月継続コース10,428円
無料体験実施中!
すららでは、特別無料体験と資料請求もできます。
89.1%のお子様がすららでの学習を継続していますので、この機会に試してみませんか。
天神
天神は、幼児から中学生まで対応のタブレット学習教材です。
教科書準拠で学びやすく、兄弟姉妹が何名でも無料で利用できるという魅力があります。
先取り学習や戻り学習もできますし、画像やアニメも豊富なので、お子様が楽しみながら勉強することができます。
天神は買取
天神の料金は、月額料金ではなく、買取になります。
1年分の学習教材を買い取って学習するという特徴があるので、初期費用としては、他の教材より高めですが、兄弟姉妹で使うことができます。
一人で使用する場合は、コスパの良さは感じられないかもしれませんが、兄弟姉妹で使うことを考えれば、それほど高い料金ではないでしょう。
【天神】小学生版は、タブレット版、パソコン版共に保証があり、教育内容が変わった場合はデータのバージョンアップにも対応しています。
インターネット接続不要!
天神はインターネットに接続しなくても学習することができるので、気になる方は資料請求してみませんか。
名探偵コナンゼミ
名探偵コナンゼミは、小学校1年生から小学校6年生まで学ぶことができます。
名探偵コナンゼミの教材は、国語や算数、思考、複合教科、英語、ナゾトキがあり、毎月取り組むことでステップアップできるように考えられています。
アニメを楽しみながらナゾを解く「名探偵コナンゼミ」では、コナンのアニメを見てナゾトキに取り組むことができます。
名探偵コナンゼミナゾトキでは、5つの力を鍛えることができます。
- 空間認知力
- 読解力
- 推理力
- 直感力
- 論理力
アニメとナゾトキによる学習なので、小学生のお子様が楽しみながら取り組むことができます。
名探偵コナンゼミナゾトキの月額料金は、499円(税込)です。
名探偵コナンゼミナゾトキを受講せず、通信教育(教材配送)のみの場合は、ご紹介した金額よりもお安くなります。
スマイルゼミ
スマイルゼミは、幼児コースから高校生コースまである通信教育で、タブレットで学習するという特徴があります。
スマイルゼミは、テキストや問題集のような教材がいらないので、タブレットさえあれば、どこででも勉強することができます。
スマイルゼミ小学生コースでは、算数や英語、国語、プログラミングなどを学ぶことができます。
スマイルゼミの国語
小学1年生の国語の長文の読解では、音声解説があるので、発声や発音、文章の内容が理解できる内容になっています。
スマイルゼミの算数
算数では、視覚的に計算方法を理解できるような解説があり、時計の動きなどはアニメーションの解説で身につけることができます。
スマイルゼミの英語
英語は、単語や絵を見て、ネイティブな英語の発音を身につけていきますし、アクセントの習得もできるように、自分の声を録音してお手本と比較することもできます。
スマイルゼミの資料請求は無料ですから、この機会に是非ご検討ください。
サブスタ
サブスタは、小学生、中学生向けのオンライン学習サービスです。
毎月おうち学習計画表を作成し、一人ひとりの目標に合わせて家庭学習を進めることができます。
【サブスタ】の特徴は以下です。
- 無学年式教材
- 不登校でも出席扱いになる制度あり
- 有名予備校講師の授業を見ることができる
- 入退会手続きが非常に簡単
- 入会金、解約金が無い
サブスタは、入会金は0円で始めることができます。
小学生、中学生の月額料金(税込)は以下です。
- 小学生プラン7,800円
- 中学生プラン9,800円
サブスタには、入会前相談窓口として公式LINEもありますので、お悩みやご不安なことがあれば、そちらからもご連絡いただけます。
まとめ
小学生の算数が苦手な理由やおすすめの勉強法などについてご紹介しました。
小学生におすすめの学習教材や通信教育は様々あり、内容も料金も異なります。
気になるところがあれば、体験または資料請求し、比較検討することが大切です。
お子様に合う学習教材、通信教育を選ぶことで、長く、楽しく勉強することができれば、学力アップも期待できるでしょう。