STEAM教育におすすめの教室とは?読み方や特徴、内容も

スポンサーリンク
プログラミング教室
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

STEAM教育は、STEM教育にアートArt(芸術)が加わったものです。

芸術性を加えたSTEAM教育では、創造性や問題解決能力、科学技術の活用など様々な能力やスキルが期待できます。

子どもたちにも親しみやすく、学びやすい内容なので、STEAM教育を取り入れている教室や教材が増加傾向にあります。

今回は、STEAM教育におすすめの教室や内容などについてご紹介します。

スポンサーリンク

STEAM教育におすすめの教室や内容

STEAM教育は、スティーム教育と読みます。

STEAM教室は、STEAM教育を受けることができる教室のことです。

文部科学省では、STEAM教育を推進しており、以下のように定義しています。

STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習を推進しています。

「STEAM教育等の各教科等横断的な学習の推進」

STEAM教育の「STEAM」は、頭文字の言葉で、意味は以下です。

  • Science(科学)
  • Technology(技術)
  • Engineering(工学)
  • Art(芸術)
  • Mathematics(数学)

STEAM教育は、STEM教育にアートArtの「A・芸術」が加わったものです。

小学校では、プログラミング教育が必修化になり、プログラミング的思考や論理的思考力、問題解決能力などを養うために、算数や音楽、理科など教科の中で取り入れています。

まずは、STEAM教育におすすめの教室をご紹介します。

子どもが興味を持つ教室

STEAM教育におすすめの教室は、子どもが興味を持つ教室です。

STEAM教育では、様々な分野を学ぶことができますが、お子様の興味や関心がない場合は、期待する効果が得られない可能性があります。

アートやプログラミング、数学などSTEAM教育を学べる教室は、様々ありますが、無料体験会を実施しているところもあります。

実際に参加することで、子どもに向いているかどうかがわかるので、体験会がある場合は参加することをおすすめします。

子どもの年齢に合う教室

STEAM教育におすすめの教室として、子どもの年齢に合う教室ということも大切です。

お子様が興味を持っている分野でも年齢やレベルに合っていない場合は、STEAM教育の効果が発揮できません。

幼児向け、小学生向け、中学生向けなど対象年齢がありますが、教室によって基準を設けていることもありますので、相談会や体験会の際に確認することをおすすめします。

STEAM教育におすすめの教室3社とは



STEAM教育は、アートやプログラミング、数学など様々な分野があるので、学べる教室も多数あります。

今回は、芸術が学べる「アタムアカデミー」、プログラミングが学べる「LITALICOワンダー」、芸術・数理・プログラミングも学べる「ワンダーボックス」をご紹介します。

アタムアカデミー

アタムアカデミーは、オンラインのイラスト教室です。

イラストを通して、お子様の好きなことを得意に変えて、自己表現を楽しみながら学ぶことができます。

アタムアカデミーには、美術大学出身者やプロのイラストレーター、プロの漫画家などが講師として在籍しています。

STEAM教育の一角を担い、社会とのつながりも学ぶ機会を提供したいという思いがある教室なので、一人ひとりと向き合うこと、自己表現の楽しさを身につけることも大切にしています。

アタムアカデミーの授業内容

アタムアカデミーの授業内容は、様々あります。

  • グラフィックに挑戦する
  • CDジャケットを作る
  • 漫画を描く
  • カレンダーを作る
  • LINEスタンプを作る

上記のように、イラストを描く力だけではなく、考える力、選択する力なども養います。

アタムアカデミーのコース

アタムアカデミーは、グループレッスンパーソナルレッスンの2種類あります。

  • グループレッスン」月4回/講師1人に生徒4人/月額11,000円(税込)
  • パーソナルレッスン」月4回/講師1人に生徒1人/月額26,400円(税込)

※パーソナルレッスンは、自由性なので、テーマは自由ですし、マンツーマンレッスンを受けることができます。

※それぞれ入会金として初月のみ11,000円(税込)かかります。

無料体験実施中!

アタムアカデミーでは、無料体験を実施しています。

体験会へのお申し込みは数分で終わりますし、とても簡単です。

まずは無料で試してみたいという方におすすめなので、是非この機会にご参加ください。

LITALICOワンダー

LITALICOワンダーは、幼稚園年長〜高校3年生が対象で、プログラミングを学ぶことができます

ゲームやアプリを制作するプログラミングコースやロボットを使ってプログラミングを学ぶロボットプログラミングコースがあります。

LITALICOワンダーのコースとは

【LITALICOワンダー_プログラミング・ロボット教室】のコースと90分あたりの料金(税込)は以下です。

  • ロボットクリエイトコース7,425円
  • ロボットテクニカルコース90分当たり7,425円
  • ゲーム&アプリプログラミングコース90分あたり7425円
  • ゲーム&アプリエキスパートコース90分あたり8,525円
  • デジタルファブリケーションコース7,425円

※入学金として初月のみ16,500円(税込)かかります。

※オンラインの場合は、上記受講料より安くなります。

無料体験実施中!

どんな授業か知りたいお子様や保護者の方は、IT×ものづくり教室【LITALICOワンダー】のオンラインの無料体験授業へ参加できます。

教材が無くても楽しめる内容なので、LITALICOワンダーの雰囲気を味わってみたい方々から好評です。

体験授業は、同時に2名まで可能です。

体験会は、お友達やお兄弟とのご予約ができますので、是非この機会にご検討ください。

ワンダーボックス

ワンダーボックスは、STEAM教育領域の新しい形の教材です。

プログラミング、パズル、アートなど様々なテーマを自由な組み合わせで学ぶことができます。

WonderBoxのアートは、専用のお絵かき教材があるので、自分で絵をかく、色を塗るなどして表現力を伸ばすこともできます。

ワンダーボックスのコース

ワンダーボックスで学べるコースは以下です。

  • 4歳からのコース(自信と興味を育てる)
  • 6歳からのコース(理系センスと発想力を磨く)
  • 8歳からのコース(論理的思考力やプログラミングを学ぶ)

毎月ご自宅にお届けするキットは、ワークブックやパズルなどで、専用のアプリを組み合わせて学ぶスタイルです。

約10種類の教材で構成されており、入会金や送料が無料なので、安心して始めることができます。

お子様の意欲を引き出して、感性と思考力を育てることを目的としているので、正解がない自由な創作ができるという魅力もあります。

ワンダーボックスの料金

WonderBoxの料金(税込)は、支払い方法で異なります。

  • 12ヶ月一括払い月々3,700円
  • 6ヶ月一括払い月々4,000円
  • 毎月払い月々4,200円

また、きょうだいを追加できる割引があり、1人目は半額になります。

きょうだい2人であれば、1人目3,700円+2人目1,850円になるので、人数分で割ると、1人当たり月々2,775円お得になります。

今なら割引、プレゼント中!

ワンダーボックスでは、資料請求もできますし、今ならご入会で受講料の割引やAmazonギフトカードのプレゼントもあります。

新生活を応援する特典なので、この機会にワンダーボックスをご検討ください。



まとめ

STEAM教育におすすめの教室や内容などについてご紹介しました。

STEAM教育は、世界的にも注目されている教育法で、インターネットやロボット、プログラミング技術が普及する将来においても必要なスキルと言えます。

子どもの頃からSTEAM教育を学ぶことで、生きやすくなるだけではなく、将来の選択肢も増えることが予想されます。

複数の教室を比較検討して、お子様が楽しく、夢中になれる内容が学べる教室を選ぶことで、STEAM教育の効果をより実感できるでしょう。



タイトルとURLをコピーしました