プログラミング的思考のメリットは?身につける方法もご紹介

スポンサーリンク
プログラミング学習
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小学校で必修化されたプログラミング教育のねらいは、子どもがプログラミング的思考を身につけることです。

プログラミング的思考を身につけることは、IT化が進む将来にも活用できるので、生きやすさにも繋がると言われています。

しかし、プログラミング的思考を身につけることは、どんなメリットがあるのか、どのようにすれば身につくのかがわからないという方もいるでしょう。

今回は、プログラミング的思考のメリットや特徴、身につける方法などをご紹介します。

スポンサーリンク

プログラミング的思考とは

プログラミング教育は、2020年に小学校教育で必修化されました。

文部科学省には、プログラミング教育で身につくプログラミング的思考について、以下のように記載しています。

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組み合わせが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組み合わせをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力

文部科学省小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について

プログラミング的思考の特徴

プログラミング的思考は、物事を順序立て考えることで、論理的思考の一部です。

また、ゴールへ効率的に到達できるように、最適なルートを考える思考でもあります。

物事を順序立てて考える論理的思考+効率や最適な改善策を考える思考=プログラミング的思考」と考えるとわかりやすいかもしれません。

プログラミング的思考のメリット



プログラミング的思考は、コンピュータをプログラミングする際に必要な考え方です。

コンピュータは、正しく指示しないと動きませんし、改善が必要なケースもあります。

トライ&エラーを繰り返す中で、プログラミング的思考を養うことができます。

ここからは、プログラミング的思考のメリットについてご紹介します。

問題解決力が身につく

プログラミング的思考のメリットは、問題解決力が身につくということです。

コンピュータは、正しくプログラムすることで動きますが、成功することもあれば、失敗することもあります。

過程に間違いがあれば、ゴール・目的までたどり着けないので、改善策を考える必要があります。

問題解決力があれば、問題に直面した時に、様々な方法を考えて、ゴール・目的まで到達することができます。

プログラミング的思考のメリットである問題解決力は、勉強や予想外の出来事、大人になってからの仕事においても必要になる力です。

問題解決力が身につくことで、考え方や視野が広がれば、自分で問題を探して、改善策を考える課題発見力も身につけることができるでしょう。

臨機応変に対応できる人になる

プログラミング的思考のメリットとして、臨機応変に対応できる人になるということもあります。

プログラミング的思考は、試行錯誤の中で身につきますから、予想外のことが起きた時にも対応する力が身につきます。

臨機応変に動くことができれば、予期せぬ事態に遭遇しても、落ち着いて対処することができますし、チャレンジ精神も鍛えることができます。

たとえ失敗しても諦めず、最善策を考えて前へ進むこともできますので、主体的に考えて行動できるようにもなるでしょう。

教科の学びを深める

プログラミング的思考のメリットとして、教科の学びを深めるということもあります。

小学校では、音楽や算数、理科など教科の中でプログラミングを学びます。

例えば、文部科学省の小学5年生の算数には「正多角形をプログラミングを使ってかく」という授業内容があります。

Scratchを使って、プログラミングを学びます。

項目の選択、ドラッグ処理を行い、正多角形をプログラミングで作成することができます。

どのようにプログラムすれば、正多角形をかけるかを考える授業の中で、プログラミング的思考を養うことができます。

算数だけではなく、様々な教科の中で、プログラミングを学ぶことで、プログラミング的思考だけではなく、教科についての理解も深めることができるでしょう。

コミュニケーション能力が身につく

プログラミング的思考のメリットとして、コミュニケーション能力が身につくということがあります。

プログラミング的思考の物事を順序立てて考える力は、人に話を説明する際に役立ちます。

情報を的確に伝える力は、コミュニケーションの際に欠かせませんし、仕事上でも必要になります。

プログラミング的思考が身につくことで、自分の気持ちや考えを正しく伝えることができ、相手のことを理解するために考えることができるようになるので、人間関係も築きやすくなるでしょう。

プログラミング的思考のデメリットとは



プログラミング的思考のメリットについてご紹介しましたが、デメリットもあります。

プログラミング的思考のデメリットをまとめてみました。

  • 学習教材や電子機器、Wi-Fiなど費用がかかる
  • ど電子機器を使うので、体や目に負担がかかる可能性がある
  • プログラミングに費やす時間が増えると他の教科を学ぶ時間が減る

プログラミング的思考のデメリットは、上記のようにいくつかあります。

長時間プログラミング学習をしないように声がけする、子どもが飽きない内容のプログラミング教材を使うなど、親が適切にサポートすることが大切です。

プログラミング的思考のメリットは、豊富にありますので、お子様に合う方法を選んでデメリットを回避しましょう。

プログラミング的思考を身につける方法とは



プログラミング的思考のメリットについてご紹介しましたが、ここからはプログラミング的思考を身につける方法をご紹介します。

日常で身につける

プログラミング的思考を身につける方法は、日常の中にあります。

プログラミング的思考は、料理や買い物、お手伝いなど日常の中で、身につけることができます。

例えば、日常で気に行う料理でご紹介しましょう。

  • メニューを考える
  • 使う食材を考える
  • 手順を整理して調理する
  • 完成後に改善点を考える

料理の際は、上記のように物事を順序立てて考えるので、プログラミング的思考を養うことができます。

プログラミング的思考は、プログラミング学習だけではなく、生活の中でも活用できますから、身につけることで、様々なことを効率的に考えて、実践することができるようにもなるでしょう。

ゲームで身につける

プログラミング的思考を身につける方法として、プログラミング的思考を学べるゲームもおすすめです。

シンクファン社「グラビティ・メイズ」は、プログラミング的思考や論理的思考を学べるゲームです。

立体迷路をプログラミングして、球をゴールまで到達させたらクリアです。

難易度は4段階あり、全部で40問ありますから、1人でもご家族と一緒にも楽しめる内容です。

プログラミング的思考や論理的思考の他、脳トレとしてもご家族皆さまで楽しめるゲームです。

グラビティ・メイズは、8歳からが対象のゲームですから、是非この機会にご家族でプログラミングに触れてみませんか。

プログラミングスクールで身につける

プログラミング的思考を身につける方法として、プログラミングスクールもおすすめです。

LITALICOワンダー」は、は、幼稚園年長さんから学べるロボットプログラミング教室です。

お子さまの興味や得意、ペースに合わせて、1人ひとりカリキュラムを考案するオーダーメイドカリキュラムの教室です。

レゴが教材!

【LITALICOワンダー】の教材には、レゴが使われています。

レゴで遊ぶことは、想像力と創造力、集中力、空間認識能力などを育む効果が期待できます。

レゴを使ってロボットプログラミングを学ぶことで、様々な力を高めていくことができるでしょう。

無料体験実施中!

オーダーメイド型子ども向けプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】では、無料の体験授業を実施しています。

プログラミングを学ぶことは、子どもにとって様々な効果が期待できますから、この機会に体験会へ参加してみませんか。



まとめ

プログラミング的思考のメリットについてご紹介しました。

プログラミング的思考のデメリットや身につける方法もお分かりいただけたでしょう。

プログラミング学習では、お子様に様々な力が身につきますので、勉強や人間関係、受験、就職などにも役立ちます。

プログラミング的思考を身につけることが生きやすさにも繋がりますので、この機会にお子様のプログラミング学習についてご検討いただければ幸いです。



タイトルとURLをコピーしました