お正月におすすめの遊び!由来も

スポンサーリンク
家庭学習
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

お正月遊びは、日本の伝統的な遊びなので、子どもの知育、情操教育としてもおすすめです。

福笑いやけん玉、かるた、すごろくなど、日本古来の遊びは様々あり、親子や親戚、お友達と遊ぶことは、コミュニケーションをとる良い機会にもなります。

今回は、お正月におすすめの遊びやお正月の遊びの由来などについてご紹介します。

スポンサーリンク

お正月におすすめの遊びとは

お正月は、1年の最初の月で、おせちやお雑煮を食べる、鏡餅を飾るなどお祝いする期間でもあります。

また、ご家族みんなが揃い、ご親戚も集まるなど自宅で、のんびりした時間を過ごすことができます。

お正月遊びを取り入れることで、コミュニケーションを自然にとることができます。

ここからは、お正月におすすめの遊びとお正月遊びの由来についてもご紹介します。

福笑い

お正月におすすめの遊びは、福笑いです。

福笑いは、目隠しをして顔の輪郭の中に、目や口、鼻などを並べていく遊びです。

見えていないので変顔、面白顔が出来上がるので、自然に笑いが起こります。

福笑いの由来

お正月遊びの福笑いの由来は、諸説ありますが、明治時代に定着した遊び年われています。

「笑う門には福来る」ということわざ通り、新年に遊ぶことで、面白さや笑顔、福をもたらす縁起物の遊びと言われています。

けん玉

お正月におすすめの遊びは、けん玉です。

けん玉は、大小の皿に玉を乗せる遊びです。

玉は紐で繋がれており、皿も小さいので、上手く乗せることが難しい遊びです。

ろうそくや飛行機、とめけんなど様々な技があり、級位の認定試験も人気があります。

けん玉の由来

お正月遊びのけん玉の由来は、江戸時代に伝わったと言われており、当初は剣と玉しかないおもちゃでした。

その後、形が改良されて、皿やボールが付きました。

かるた

お正月におすすめの遊びは、かるたです。

かるたは、ひらがなやことわざなどが書かれている絵札を取り合う遊びです。

読み上げられた瞬間に絵札を探すので、言葉を覚える勉強にもなります。

かるたの由来

お正月遊びのかるたの由来は、ポルトガル語のcarta(カルタ)が由来です。

carta(カルタ)の意味は、札です。

日本には室町時代に伝えられ、平安時代の貴族の貝合わせ遊びがルーツと言われています。

すごろく

お正月におすすめの遊びは、すごろく(双六)です。

すごろくは、サイコロを2個振って、出た目の数を合わせて進む遊びですが、1個のサイコロで遊ぶ方法もあります。

足し算が難しいお子様、すごろくゲームの内容によっては、サイコロが1個の場合もあります。

最初にゴールへたどり着いた人が勝ちという簡単なルールです。

すごろくの由来

お正月遊びのすごろくの由来は、江戸時代にさかのぼります。

江戸時代に流行したすごろくには、極楽浄土や出世コースなどがあり、新年の運試しと言われています。

だるま落とし

お正月におすすめの遊びは、だるま落としです。

だるま落としは、積み木の1番上のだるまを落とさないようにして、下の段を叩いていく遊びです。

だるま落としの由来

お正月遊びのだるま落としの由来は、最後まで落とさなければ、その年の災いを避けることができる、達磨大師がモチーフになっているなどがネット上にありますが、明確な説はありません。

だるまは、転んでも起き上がることから縁起物としてお正月飾りにも使われており、だるま落としを落とさず、成功すれば縁起が良いと言われています。



お正月遊びにおすすめのおもちゃをご紹介

お正月におすすめの遊びやお正月遊びの由来をご紹介しましたが、ここからはお正月遊びにおすすめのおもちゃをご紹介します。

ぐりとぐらかるた

ぐりとぐらかるた】は、幅広い世代から人気があるぐりとぐらの世界観を楽しめるかるたです。

ぐりとぐらの素敵な文と美しくて可愛い絵でかるた遊びを楽しむことができます。

ぐりとぐらかるたは、お正月だけではなく、年中遊ぶことができます。

となりのトトロ かるた

となりのトトロ かるた】は、となりのトトロの名場面で遊べるかるたです。

読み札はとなりのトトロの劇中の名台詞で構成されているので、知っているセリフ、隠れたセリフなど45点を楽しむことができます。

となりのトトロ かるたの対象年齢は、3歳以上です。

こどもお金すごろく

こどもお金すごろく】は、イベントやクイズでお金と社会の仕組みが楽しく学べるすごろくです。

裏と表で遊べる2種類のすごろくで、段階的に、無理なく学べる内容になっています。

お小遣いや買い物、貯めるだけではなく、株券や保険証券などがあり、本格的なお金の教育にも最適です。

こどもお金すごろくの対象年齢は、6歳からです。

すみっコぐらしすごろくBOX

すみっコぐらしすごろくBOX】は、6種類のすごろく遊びが楽しめるすみっコぐらしのすごろくセットです。

すみっコぐらしのフィギュア、すごろくばん、ルーレット、コマ、カードなどボリューム満点のセットで、フリガナも付いています。

すみっコぐらしすごろくBOXは、ごっこ遊びにも最適です。

王冠をかぶったすみっコぐらしフィギュアは、指人形にもなるので、お人形遊びにもおすすめです。

学童けん玉

学童けん玉】は、全9色から選べるけん玉です。

はじめて挑戦するお子様におすすめのけん玉で、国産材、国産メーカー塗料を使用しております。

競技用サイズのけん玉ですが、お子様が使いやすいように紐の長さも調整済みです。

学童けん玉の対象年齢は、幼稚園年長さんからですから、幼児期のお子様のお正月遊びにおすすめです。

福笑い

福笑い】は、昔懐かしいレトロなおもちゃです。

お正月遊びの定番で、保護者様や祖父母の方などには見慣れた福笑いかもしれませんが、子どもにとっては新鮮さがあり、盛り上がること間違いなしです。

ルールは簡単なので、幅広い年齢層の方が楽しめる遊びですから、変顔をたくさん作って、ご家族皆さまで大いに笑い合ってみませんか。

福笑いは、おかめとひょっとこの2柄入りです。

だるま落とし7寸

だるま落とし7寸】は、高さ約210×直径直径50mmのだるま落としです。

日本の伝統的な遊びを楽しむことができます。

だるま落とし7寸は、子どもも大人も楽しめるので、ご家族皆さまでトントン叩いて遊びませんか。



まとめ

お正月におすすめの遊びをご紹介しました。

お正月の遊びの由来についてもお分かりいただけたでしょう。

親子遊びは、コミュニケーションが自然にとれるので、会話が増えるだけではなく、親子の絆も深まります。

この機会に、ご紹介した遊びをお正月に取り入れて、ご家族やご親戚、お友達と楽しんでみませんか。



コメント

タイトルとURLをコピーしました