問題解決力は、仕事や日々の生活において必要な力です。
問題解決力は、プログラミングで身につくと言われていますが、問題解決力とはどのようなものか、どのようにして問題解決力が身につくのか、疑問に思っている方もいるでしょう。
今回は、プログラミングで身につく問題解決力やおすすめのロボットプログラミング教室、プログラミング教室などについてもご紹介します。
プログラミングで身につく問題解決力の意味や内容
プログラミングで身につく問題解決力は、問題を解決する力のことです。
具体的には、「普段の生活で何かが起きた時、順序だてて問題や物事を解決すること」です。
問題解決力は、人生において大切なスキルと言えます。
プログラミングで身につく問題解決力は、小学校でのプログラミング教育の目的です。
また、問題解決には必要な手順があるということに気づくこともねらいです。
文部科学省の新学習指導要領には、以下のように記載されています。
各学校においては,児童の発達の段階を考慮し,言語能力,情報活用能力(情報モラルを含む。),問題発見・解決能力等の学習の基盤となる資質・能力を育成していくことができるよう,各教科等の特質を生かし,教科等横断的な視点から教育課程の編成を図るものとする。
小学校では、プログラミングを各教科の中で取り入れ、プログラミング的思考を育み、論理的思考力を身につけるということが必修化されています。
プログラミング的思考とは
プログラミング教育では、プログラミング的思考を養うことができます。
文部科学省では、プログラミング的思考について以下のように記載しています。
自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力
小学校プログラミング教育の手引より
プログラミング的思考は、問題について考えて、解決へ導く思考とも言えます。
プログラミングで身につく問題解決力は、最適な方法で問題を解決する力ですから、小学生だけではなく、大人にとっても必要な力です。
プログラミングで身につく問題解決力のメリットや身につける方法
プログラミングで身につく問題解決力は、人生において必要な力です。
問題に直面した時、解決するために様々なことを考えて、ゴールへ到達するという力を身につけることで、予想外の出来事や仕事上の案件などにも対応できます。
ここでは、プログラミングで身につく問題解決力のメリットや身につける方法などについてご紹介します。
問題解決力を身につけることのメリットとは
プログラミングで身につく問題解決力のメリットと言えば、忍耐力の獲得です。
ゴールへ到着するまで何度も失敗を繰り返しながらも挑戦し、ゴールで味わう達成感をプログラミングで味わうことで、継続的に頑張る力=忍耐力を身に付けることができます。
プログラミングで問題解決力を身につけることは、受験や就職活動など人生においてもメリットになると言えるでしょう。
問題解決力を身につける方法とは
問題解決力は、先ほどご紹介したように、小学校や中学校のプログラミング教育の中で身につけることができます。
高校では、情報Iという科目の中で学びますから、12年間に渡ってプログラミング教育を学びます。
しかし、プログラミング教育は始まったばかりなので、様々な課題もあります。
プログラミングに関する知識や技術をより高めたいとお考えの保護者の方には、プログラミング教室の検討をおすすめします。
ロボットプログラミング教室では、ロボットを使ってプログラミングを学ぶことができるので、プログラミング初心者のお子様におすすめです。
プログラミングでは、試行錯誤の繰り返しです。
失敗しても解決法を考えて、再度挑戦しなければ成功しないので、プログラミング学習の中で、問題解決力や忍耐力も身につけることができるでしょう。
子供の時から問題解決力を身につけておけば、お友達との関係や学校のこと、勉強のことなど、何か問題が起きた時に自分で考えて、解決することができるのでおすすめです。
おすすめのロボットプログラミング教室やプログラミング教室
プログラミングで身につく問題解決力についてご紹介しましたが、ここから子どもにおすすめのロボットプログラミング教室やプログラミング教室をご紹介します。
LITALICOワンダー
【LITALICOワンダー】は、5歳から学習できるプログラミング教室です。
LITALICOワンダーのロボットクリエイトコースは、年長さんから小学3年生までが対象です。
教材は、レゴや専用ソフトウェア、教材(テキストや動画)で、お子様の興味に合わせてアレンジして使用することができます。
LITALICOワンダーの入会金や料金(税込)は以下です。
- 入学金16,500円
- ロボットクリエイトコース/1回90分あたり7,425円
- ロボットクリエイトコースオンライン/1回60分あたり5,500円
ロボットクリエイトコースオンラインは、少人数のグループレッスンなので、学びやすく、目も届きやすいという特徴もあります。
無料体験実施中!
どんな授業か知りたいお子様や保護者の方は、【LITALICOワンダー_プログラミング・ロボット教室】の無料体験授業へ参加できます。
教材が無くても楽しめる内容なので、LITALICOワンダーのオンラインの雰囲気を味わってみたい方々から好評です。
ロッボクラブ
【ロッボクラブ】は、英語とプログラミングを学ぶことができるプログラミング教室です。
英語は、外国人講師から学びますが、日本人講師もいますから、英語が未経験のお子様でも安心して授業を受けることができます。
英語で学ぶロボット教室「ロッボクラブ」でかかる料金は以下です。
- 入会金10,000円
- 月額19,800円
ロッボクラブでは、プログラミングだけではなく、ロボット工学や3Dモデリングなど様々なカリキュラムがあります。
オンラインで自宅から受講することができますし、Scratchを用いたプログラミング、電子回路設計、アプリ開発などを学ぶことができ、未来のグローバルリーダーの輩出も目指しているプログラミング教室です。
ロッボクラブは、英語もプログラミングも学ばせたいとお考えの保護者の方におすすめの教室です。
ヒューマンアカデミー
【ヒューマンアカデミー】は、小学3年生からのお子様が楽しく学ぶことができます。
全国200教室以上で開講しているヒューマンアカデミーは、お子様の知的好奇心や思考力を伸ばすためのカリキュラムが豊富にあります。
パソコン初心者のお子様でも安心して取り組めるように、難易度が低い課題からスタートします。
教材は、ヒューマンアカデミーオリジナルの教材で、謎解きしながら学ぶ内容なので、プログラミング初心者のお子様でも楽しくプログラミング学習ができます。
ヒューマンアカデミーでは、無料体験会も実施しています。
体験会は以下で受付中です。
札幌校、仙台校、柏校、千葉校、静岡校、浜松校、天王寺校、大阪心斎橋校、高松校、岡山校、熊本校、鹿児島校、那覇校、大宮校、新宿校、銀座校、横浜校、名古屋校、京都校、大阪梅田校、三宮校、広島校、福岡校
受付時間や休校日が異なりますから、事前にご確認ください。
クラスモールキッズ
【クラスモールキッズ】は、5歳から13歳までが対象です。
オリジナル開発のマインクラフトのワールドが舞台なので、お子様でも楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。
クラスモールキッズの最大の特徴は、料金プランです。
クラスモールキッズの料金は、 「1回単位で3,980円(税込)から」ととてもわかりやすいプランです。
オンラインでの学習なので、全国各地、どこからでも受講することができます。
クラスモールキッズのオンラインでは、好きなクラスで無料体験ができますので、是非この機会にお試しください。
デジタネ
【デジタネ】は、マインクラフトやScratch、Roboloxなどを使ってゲーム感覚でプログラミングを学習できます。
デジタネの特徴は、月額料金4,980円(税込)で学び放題ということです。
デジタネの年間プランを選んだ場合は、月額料金が3,980円になるので、年間で12,000円お得です。
デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)のコースは以下です。
- 小学1年生からが対象のマイクラッチやScratch
- 小学校高学年からが対象のRoblox、JavaScript、HTML&CSS
デジタネでは、ネットリテラシーを身につけることもできます。
ネットリテラシーとは、インターネットを使う上で理解しておくべき基礎知識のことです。知らないうちに犯罪に巻き込まれる、加害者になるなどを防ぐために大切な能力です。
デジタネでは、無料体験ができる期間限定キャンペーンを実施中です。
新しいコースもできたデジタネをこの機会に体験してみませんか。
まとめ
プログラミングで身につく問題解決力やおすすめのロボットプログラミング教室、プログラミング教室などについてご紹介しました。
プログラミングを学ぶことで、なぜ問題解決力が身につくのかについておわかりいただけたでしょう。
プログラミング教育は、小学校や中学校で必修化され、今後ますます必要になる分野です。
プログラミング的思考や問題解決力を身につけるために、プログラミング学習の環境を整えませんか。