子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法は?

スポンサーリンク
プログラミング学習
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小学校で必修化されたプログラミング学習は、授業の中だけではなく、ご自宅で学ぶ方法もあります。

プログラミングの知識や考え方を身につけることは、各教科の学びを深めるだけではなく、子供の生きやすさにも繋がります。

今回は、子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法をご紹介します。

スポンサーリンク

子供が自宅でプログラミングを学ぶメリットとは

小学校でプログラミング教育は、プログラミングという科目があるわけではなく、算数や音楽、理科などの授業の中に取り入れる形で学びます。

プログラミング学習のメリットは、プログラミング思考を身につけることができるということです。

プログラミング教育が小学校で必修化されましたが、目的はプログラマーの育成することではありません。

プログラミング教育の目的は、プログラミング的思考を身につけることです。

プログラミング的思考は、物事を順序立てて考える論理的思考の一部であり、効率を重視する考え方です。

この他にもメリットはあります。

  • 5つの考え方が身につく
  • 大学入試に役立つ
  • IT機器に強くなる
  • 将来の選択肢を広げる

プログラミングを学ぶことは、様々な考え方が身につき、パソコンの使い方を覚えて活用できるようにもなるので、子供の生きやすさにも繋がるでしょう



子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法とは

子供が自宅でプログラミングを学ぶメリットについてご紹介しましたが、ここからはプログラミングを学ぶ方法をご紹介します。

プログラミングアプリを利用する

子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法は、プログラミングアプリを利用することです。

プログラミングアプリは、スマホやタブレットで楽しくプログラミング学習ができるアプリです。

無料のプログラミングアプリは以下です。

Scratch(スクラッチ)

Scratchは、マサチューセッツ工科大学のメディアラボが開発したビジュアルプログラミング言語です。

全世界の登録ユーザー数は、8,500万人以上で、会員登録の必要がないので、手軽に始めることができます。

Scratchでのプログラミングは、ブロックで行います。

日本語にも対応しているので、プログラミング初心者のお子様でもゲーム感覚で楽しむことができます。

また、Scratchは、自分で作ったゲームをWEB上で公開できるという特徴もあります。

自分のゲームを世界中に公開することができるだけではなく、他の人が公開したゲームで遊ぶこともできます。

Viscuit(ビスケット)

Viscuitは、NTTコミュニケーション科学基礎研究所の計算機科学者(原田はかせ)が開発したビジュアルプログラミング言語です。

絵を用いてプログラミングするので、初心者や子供でもプログラミングしやすいという特徴があります。

Viscuitは、全国の小学校でもプログラミング教育として使われています。

メガネというツールを使って、プログラミングすることができます。

メガネは、その名の通り円が左右に2つあります。

Viscuitでは、単純な動きも複雑な動きも作ることができます。

自分で書いた絵を置くことで動かすことができる楽しさだけではなく、置き方によって動きが変わるという特徴もあります。

GLICODE(グリコード)

GLICODEは、チョコレートがコーティングされたお菓子のポッキーで馴染みがあるグリコが開発したプログラミングアプリです。

GLICODEは、総務省推進の平成28年度「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業に選定されました。

お菓子のポッキーをルールに従って並べるだけなので、お子様でも遊びの中でプログラミング学習ができます。

GLICODEでは、画面上にいるキャラクターを動かして、泣いている子を助けるプログラムを作ります。

実際のポッキーを使って並べていき、カメラを使って動かします。

日本語での表記なので、お子様でもわかりやすく、直感的に動かすことができるでしょう。

また、GLICODEは、見た目も可愛いだけではなく、試行錯誤しながらプログラミングの基本的な考え方を学びます。

自分で考えてプログラミングを行うので、お子様でも飽きずに続けることができます。

プログラミング教材を利用する

子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法は、プログラミング教材を利用することです。

プログラミング教材は、ブロックや専用パーツでロボットを作って学ぶロボットプログラミングやプログラミングゲーム、プログラミングおもちゃなど様々あります。

プログラミング教材は、ものづくりや遊びの中でプログラミングの考え方や手順などを学ぶことができます。

KOOV

自宅でプログラミングを学ぶ方法としておすすめは、KOOVです。

KOOVは、音や光を楽しめるブロックで、オリジナル性のあるロボットを作ることができます。

難易度は、やさしい、ふつう、むずかしいの3つあるので、お子様のレベルに合わせて学習できるという特徴があります。

プログラミングをゼロから学べる学習コース、ロボットをすぐに作って動かすことができるロボットレシピなどメニューも豊富です。

KOOVは、男の子も女の子も楽しめるカラフルで半透明なブロックですから、この機会に自宅でのロボットプログラミング学習として取り入れてみませんか。

プログラミングゲーム

自宅でプログラミングを学ぶ方法として、プログラミングゲームで遊びながら学ぶことです。

Nintendo Switchには、プログラミング学習に最適なゲームが様々あります。

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Nintendo Switch

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Nintendo Switch」は、任天堂の開発室から生まれたプログラミングソフトです。

ナビゲーションに従ってノードンという不思議な生き物をつなげるだけで、ゲームプログラミングを体験できます。

単にゲームを楽しむだけではなく、プログラミングでゲーム作りができるソフトなので、ゲーム遊びが好きなお子様におすすめです。

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Nintendo Switch」は、プログラミングで楽しくゲームを作りながら、プログラミングの仕組み、テクニックを養うことができるソフトです。

作ったゲームは、一人で遊ぶだけではなく、共有もでき、友達や家族と一緒にゲームをするという楽しみ方もあります。

ゲーム好きのお子様が楽しく学べる内容なので、是非ご家庭での遊びの中に取り入れてみませんか。

プログラミング教室を利用する

子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法は、プログラミング教室を利用することです。

プログラミング教室は、通うスタイルだけではなく、ご自宅から受講できるところもあります。

プログラミングを学べる教室は、ロボットプログラミング教室とプログラミング教室の2種類です。

身につく力や使用する教材が異なりますので、お子様がやる気や興味がある内容で学習できるプログラミング教室を選ぶことをおすすめします。



自宅で学べるプログラミング教室「LITALICOワンダー」

LITALICOワンダー】は、幼稚園年長さんから学べるロボットプログラミング教室です。

お子さまの興味や得意、ペースに合わせて、1人ひとりカリキュラムを考案するオーダーメイドカリキュラムの教室です。

レゴが教材!

【LITALICOワンダー】の教材には、レゴが使われています。

レゴで遊ぶことは、想像力と創造力、集中力、空間認識能力などを育む効果が期待できます。

レゴを使ってロボットプログラミングを学ぶことで、様々な力を高めていくことができるでしょう。

無料体験実施中!

【LITALICOワンダー】では、無料の体験授業を実施しています。

プログラミングを学ぶことは、子どもにとって様々な効果が期待できますから、この機会に体験会へ参加してみませんか。



まとめ

子供が自宅でプログラミングを学ぶ方法についてご紹介しました。

プログラミングは、学校の授業だけではなく、ご自宅で学ぶ方法があることがお分かりいただけたでしょう。

プログラミング教育の目的は、プログラミング的思考というプログラミングの考え方の身につけることで、身につけることが子供の生きやすさにも繋がります。

この機会に、プログラミングを学ぶ方法をご家庭内に取り入れて、子供のプログラミングの知識や考え方を伸ばしてみませんか。



コメント

タイトルとURLをコピーしました