親子で料理をする時間は、コミュニケーションをとる良い機会ですし、食材や作り方について教える時間にもなるので、親子料理はおすすめです。
しかし、子供と一緒に料理したいという気持ちがあっても時間がないという保護者様は多いようです。
忙しい、余裕がないなど様々な理由があるようですが、料理では様々な力が身につくので、お手伝いの時間として料理を一緒にすることをおすすめします。
今回は、子供におすすめ!料理で身につく力をご紹介します。
子供におすすめ!料理で身につく力とは

料理は、子供のお手伝いの一つです。
親と一緒に料理することは、子供にとって親と過ごせる楽しい時間ですし、親子の絆を深める機会にもなります。
ここからは、料理で身につく力をご紹介します。
五感

料理で身につく力は、五感です。
五感とは、【味覚】【聴覚】【視覚】【嗅覚】【触覚】の5つの感覚です。
料理では、味見や料理時の音、匂いなど五感をフルに使うので、五感を刺激して、鍛える効果もが期待できます。
脳が活性化!
また、料理で五感を使うことは、脳への刺激になり、脳の活性化にも繋がります。
料理では、指先を使って様々な作業を行います。
指を動かすことは、脳の血流を高めて、酸素や栄養を供給するので、脳の働きが活発になり、集中力を高める効果も期待できるでしょう。
知的好奇心

料理で身につく力は、知的好奇心です。
料理では、食べ物に対する興味や関心が高まりやすいので、知能や知的好奇心が旺盛になる3歳頃からお手伝いしてもらうことがおすすめです。
知的好奇心は、物事について知りたいという気持ちです。
知的好奇心の高い子供は、自分で調べる、行動するなど、主体的に行動できるので、料理の上達だけではなく、学習意欲、学力アップにも繋がります。
食材の組み合わせ方や味付け、盛り付け方など、料理では考えることがたくさんありますから、子供の発想力やアイディアも高まるでしょう。
段取り力

料理で身につく力は、段取り力です。
料理では、食材を揃える、下ごしらえ、調理、盛り付けなど、様々な作業があります。
効率よく、そして美味しく料理を完成させるためには、全体的なことを考えながら進める必要があります。
料理によっては、下味をつけることや寝かせることなど、下準備も必要です。
しかし、お手伝いを繰り返すことで、作業工程を覚えることができるので、子供の段取り力を自然に高めていくことができるでしょう。
プログラミング的思考も身につく!
小学校で必修化されたプログラミング教育では、プログラミング的思考という物事を順序立てて考える力を養います。
プログラミング的思考は、料理でも養うことができるので、親子でプログラミング的思考を高めてみませんか。
自信

料理で身につく力は、自信です。
料理が完成した時には、達成感があります。
達成感は、子どもの自信にも繋がります。
試行錯誤しながら料理を完成させることで、粘り強さや忍耐力問題解決力なども養うことができます。
焦げた、食材が崩れたなど料理が上手くできなくても、料理中の頑張りを親が認めて褒めることは、子供の自信になり、自己肯定感も高めることができるでしょう。
コミュニケーション能力

料理で身につく力は、コミュニケーション能力です。
親子で料理する際は、親が教える側になりますが、共同作業なので、自然に会話が増えていきます。
料理の手順や調理の仕方を覚えることで、子供ができるお手伝いが増えていけば、忙しい日こそ、親子料理をしたいと思えるようになるかもしれません。
普段は忙しくて親子で会話する時間がないという方は、料理する時間がコミュニケーションをとる時間になりますので、休日や長期休暇などに親子料理を取り入れましょう。
感謝の気持ち

料理で身につく力は、感謝の気持ちです。
普段、親から出された料理を何も考えずにそのまま食べているだけでは、料理に使われている食材や調理法などはわかりません。
実際に料理のお手伝いをすることで、使われている魚や肉、野菜などの食材を知ることができます。
また、親の料理する姿を見ることで、子供が感謝の気持ちを感じるきっかけになります。
作ってくれる親への感謝、食材を育てている生産者さんへの感謝などを知ることは、「料理は残さず、全部食べよう」、「嫌いな物も食べてみよう」という気持ちにも繋がるでしょう。
ミールキットがおすすめ!【パルシステム】
【パルシステム】は、関東を中心とした1都10県の組合員が利用する生協の宅配サービスです。
生協の宅配パルシステムの商品は、厳しい基準をクリアしたものばかりで、離乳食づくりに便利な商品も豊富です。

ミールキットで時短料理!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】は、ミールキットが充実しており、3日分の時短ごはんセット、肉や魚や野菜のおかず4品が作れるセットなどがあります。
ミールキットを使うことで時短でも美味しい料理が完成します。
ミールキットの他、有機野菜や産直の野菜、お肉といった食材から惣菜、冷凍食品、レトルト食品、トイレットペーパーなどの日用品まで、週1回ご自宅までまとめてお届けします。
おためしできる!

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】は、加入前におためしができます。
この機会に、生協の宅配パルシステムを試してみませんか。
まとめ
子供におすすめ!料理で身につく力についてご紹介しました。
料理をすることは、子供にとって様々な良い効果が期待できることもお分かりいただけたでしょう。
親子で料理することは、自然に会話が生まれて、コミュニケーションをとる時間になりますので、この機会に子供と料理する時間を増やしてみませんか。
コメント