プログラミング的思考とは?論理的思考との違いも

スポンサーリンク
プログラミング学習
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小学校でプログラミング教育が必修化されたので、プログラミングに関する言葉を耳にする機会が増えているのではないでしょうか。

中でもプログラミング学習で身につく「プログラミング的思考」は、プログラミング教育の目的ですが、どんな考え方なのかがわからないという方もいるでしょう。

今回は、プログラミング的思考とはどんな考え方なのか、またプログラミング的思考と論理的思考との違い、身につけ方などについてご紹介します。

スポンサーリンク

プログラミング的思考とは

プログラミング教育は小学校で必修化されましたが、難しい記号やコードを覚えることが目的ではありません。

プログラミング教育では、プログラミング的思考を身につけることが目的です。

プログラミング的思考をわかりやすく

プログラミング的思考とは、目標や目的を達成するために、物事を順序立てて考えることです。

論理的思考の一部であり、効率を重視する考え方なので、物事を的確に認識し、判断(改善)することができるようになります。

文部科学省では、プログラミング的思考を以下のように記載しています。

自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力が必要になる。

文部科学省「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方」

小学校で行われるプログラミング学習では、プログラマーになるための方法を身につけるのではなく、日常でも使える考え方を身につけることが目的です。

勉強やテスト、人間関係、学校のことなど様々な問題が起きても、プログラミング的思考を身につけることで、子ども自身で問題を解決、改善することができるようになるでしょう。



プログラミング的思考と論理的思考との違い

プログラミング的思考は、論理的思考の一部ですが、考え方が異なります。

論理的思考は、物事を順序立てて考えることです。

プログラミング的思考は、物事を順序立てて考えるだけではなく、効率も重視して最適な手段を考えることです。

プログラミング的思考は、考えた手順や手段が効率的かどうかを重視する考え方なので、すぐに身につくわけではありません。

プログラミング的思考は、何度も試行錯誤を繰り返すことで、身についていきます。



プログラミング的思考を身につける方法

プログラミング的思考や論理的思考の違いについてご紹介しましたが、小学校でのプログラミング教育以外でも身につけることはできます。

ここからは、プログラミング的思考を身につける方法をご紹介します。

プログラミングおもちゃで身につける

プログラミング的思考を身につける方法は、プログラミングおもちゃで遊ぶことです。

プログラミングおもちゃは、おもちゃで楽しく遊びながら、プログラミングの考え方を身につけることができます。

おすすめのプログラミングおもちゃを2つご紹介します。

コード・A・ピラー ツイスト

コード・A・ピラー ツイストは、イモムシ型のロボットで、ライトアップして自走することができます。

5つのダイヤルと8種類のコードで簡単にプログラミングすることができます。

フィッシャープライス プログラミングロボ コード・A・ピラー ツイストの対象年齢は、3歳から6歳で、音符やおしゃべりなどのコードもあります。

組み合わせ次第で1000通り以上の動きをコントロールでき、お部屋の中でプログラミングを学ぶことができます。

ロボット・タートルズ

Googleのプログラマーが開発したロボット・タートルズは、パソコンを使わずにプログラミング学習ができるゲームです。

カメが障害物を回避して宝石までたどり着くという道のりを、コーディングカードを並べてプログラミングします。

対象年齢は4歳からで、子どもの論理的思考を養うことができると話題のゲームです。

バグが見つかることもあり、何度もやり直して完成を目指すことで、根気強さ、粘り強さを養うことも期待できます。

日常で身につける

プログラミング的思考は、日常生活で身につける方法があります。

  • 料理
  • 買い物
  • お手伝い

上記のように、日常生活で、プログラミング的思考の考え方を身につけることができます。

プログラミング的思考を料理で身につける方法

料理では、以下のことを考えます。

  1. メニューを考える
  2. 料理で使う食材を考える
  3. 手順を整理し、調理する
  4. 完成後に改善点を考える

料理の際に、順序立てて考えることやもっと効率よく作れたのではないかと改善策を考えることは、プログラミング的思考です。

プログラミング的思考を身につけることで、勉強やお手伝いなどで活用でき、効率的に物事を考えることができるようになるでしょう。

プログラミングアプリで身につける

プログラミング的思考は、プログラミングアプリで身につける方法もあります。

プログラミングアプリは、Scratchやビスケットなど様々あります。

無料のプログラミングアプリを利用すれば、費用が一切かかりません。

スマホさえあれば、どなたでもすぐに使うことができるのでおすすめです。

プログラミング学習に興味があるけれど、まずはお試しから始めてみたいという保護者の方におすすめですから、お子様と一緒に楽しんでみませんか。

プログラミングスクールで身につける

プログラミング的思考は、プログラミングスクールで身につける方法もあります。

プログラミングスクールは、大きく分けて2種類あります。

ロボットプログラミングスクールとプログラミングスクールです。

  • ロボットプログラミングスクールは、ロボット作るので、もの作りとプログラミングを学ぶ
  • プログラミングスクールは、ゲームやアニメーション作りの中でプログラミングを学ぶ

ロボットプログラミングスクールとプログラミングスクールでは、授業の内容や身につく力、対象年齢、費用などが異なります。

お子様の性格や興味に合う教室を選ぶことがポイントなので、体験会への参加や資料請求などをすることをおすすめします。



小学生におすすめのプログラミングスクール「Tech Kids School」

プログラミング的思考や論理的思考についてご紹介しましたが、ここからは小学生におすすめのプログラミングスクールをご紹介します。

Tech Kids School(テックキッズスクール)は、小学生向けのプログラミング教室です。

渋谷校とオンライン校があり、1回120分間の授業を月3回受講するスタイルです。

プログラミングスキルとデザインスキルを身につける授業内容で、ゲームやアプリを開発します。

渋谷校は小学1年生から、オンライン校は小学3年生からが対象です。

無料体験レッスン開催中!

Tech Kids School「渋谷校」、「オンライン校」では、無料体験レッスンを開催しています。

ご入学を検討されている方を対象に簡単なゲーム制作を体験することができます。

渋谷校の内容

Tech Kids School「渋谷校」は、プログラミングを用いたゲーム制作を約2時間体験できる内容です。

オンライン校の内容

Tech Kids School「オンライン校」は、土曜日と日曜日の夕方に体験レッスンを開催しています。

ご自宅からオンラインで受講するスタイルです。

体験後の入学でプレゼント!

渋谷校、オンライン校では、体験レッスン後の入学でプレゼントがあります。

お得なこの機会に無料体験へ参加してみませんか。



まとめ

プログラミング的思考とはどんな考え方なのか、論理的思考との違い、プログラミング的思考を身につける方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたか。

プログラミング的思考や論理的思考が身につくことは、子どもにとって様々な効果があることもお分かりいただけたでしょう。

プログラミング教育は、小学校で必修化されましたが、ご家庭でプログラミング教材やプログラミングおもちゃの利用、プログラミングスクールでも学ぶことができます。

プログラミング的思考や論理的思考が身につくプログラミング学習をこの機会に取り入れてみませんか。



コメント

タイトルとURLをコピーしました