小学校や中学校でプログラミング教育が必修化されたことで、子供のオンラインプログラミング教室への注目が高まっています。
子供のオンラインプログラミング教室では、プログラミングに関することだけではなく、様々な効果やメリットも期待できます。
今回は、子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果やメリット、デメリット、オンラインプログラミングスクールの特徴などをご紹介します。
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果やメリット
子供のオンラインプログラミング教室では、プログラミングに関する知識や技術を学ぶことができますが、学習の中で様々な効果やメリットもあります。
まずは、子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果やメリットなどについてご紹介します。
プログラミング的思考が身につく
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果として、プログラミング的思考が身につくということがあります。
プログラミング的思考とは、問題解決のための思考で、物事を順序だてて考えることです。
効率を重視して、ゴールに向かって論理的に考える思考は、大人になってからも役立つ力です。
プログラミング的思考が身につくと、物事を的確にとらえることができるだけではなく、取捨選択や効率的な行動、最適な解決策を導くなどができるようにもなるでしょう。
創造力が身につく
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果として、創造力が身につくということもあります。
プログラミングは、自分で考えて、形にするのですが、成功する時もあれば、失敗することもあります。
プログラミングを完成させるためには、何度も試行錯誤しますから、創造力が身につきます。
また、自分が作ったゴールまでたどり着くように挑戦を繰り返すことで、集中力も身につきます。
子供のオンラインプログラミング教室では、ゲーム感覚で学べるところが多いので、楽しく学べる教室であれば、お子様でも無理なく、自然に集中力を高めることになるでしょう。
自信やプレゼン力が身につく
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果として、自信やプレゼン力が身につくということもあります。
プログラミング教室では、授業の終わりに発表の時間があるところもあります。
自分の言葉で作品や学習内容を発表することは勇気がいりますし、緊張もするでしょう。
しかし、発表の時間を繰り返すことで、人前で話すことにも慣れていきます。
自分の言葉で話す場が増えていけば、自然に自信やプレゼン力も身につきます。
また、自信がつくことで積極的に行動できるようにもなりますし、発想力も豊かになります。
プレゼン力や積極性、発想力などは、大人になってからも会議、コンペ、プレゼンの場などで役立ちます。
人前で話すことに苦手意識を持たないようになって欲しいとお考えの保護者の方には、発表会や大会があるオンラインプログラミング教室をおすすめします。
仕事の選択肢が増える
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果として、仕事の選択肢が増えるということもあります。
日本では今後IT人材不足が起きると言われており、プログラミングのスキルがある人材の需要が高まることが予想されます。
子供のオンラインプログラミング教室で学ぶことで、スマホやパソコンなどのIT関連機器の操作に強くなるだけではなく、スキルアップも期待できます。
プログラミングの知識と技術があることで、様々な分野から求められる人材になります。
人材の価値も高くなれば、仕事の選択肢が増えるだけではなく、お子様の可能性、年収アップなども期待できるでしょう。
子供のオンラインプログラミング教室のデメリットとは
子供のオンラインプログラミング教室の効果やメリットについてご紹介しましたが、デメリットもあります。
子供のオンラインプログラミング教室のデメリットは、費用がかかるということです。
子供のオンラインプログラミング教室では、入会金や月額料金、教材費などが必要になります。
また、以下のことも必要です。
- ご自宅のインターネット環境を整える
- パソコンやタブレットなど必要な機器を揃える
- セキュリティ対策をする
オンラインプログラミング教室ではなく、ロボットプログラミング教室の場合は、ロボットキット代もかかりますので、初期費用が更に高くなる傾向にあります。
子供のオンラインプログラミング教室の特徴
子供のオンラインプログラミング教室では、お子様でも理解しやすい内容でプログラミング学習を進めるので、無理なく自然に知識を身につけることができるという特徴があります。
プログラミング学習と言っても難しいコードや記号は使用しません。
小学生のお子様でも感覚的に操作でき、また楽しみながら学べるカリキュラムになっています。
ビジュアルプログラミング言語とは
子供のオンラインプログラミング教室では、ビジュアルプログラミング言語を使います。
ビジュアルプログラミング言語の特徴は以下です。
- ブロックのような図形を組み合わせてプログラミングする
- 見た目でわかりやすく、お子様でも感覚的に操作できる
ビジュアルプログラミング言語は、マウスでの操作になるので、キーボードに慣れていない、プログラミング経験がないというお子様も学びやすい内容です。
子供のオンラインプログラミング教室のおすすめとは
子供のプログラミング教室は、オンライン又は教室へ通って学ぶことができます。
ここでは、子供のオンラインプログラミング教室のおすすめをご紹介します。
LITALICOワンダー
LITALICOワンダーのゲーム&アプリプログラミングコースでは、ViscuitやScratchなどを使って、オリジナルのゲーム制作に挑戦できます。
通いだけではなく、オンラインでも学習もできます。
【LITALICOワンダー】には、ゲーム&アプリプログラミングコースだけではなく、ロボットクリエイトコースもあります。
ロボットクリエイトコースは、年長さんから小学3年生までが対象です。
教材は、レゴや専用ソフトウェア、教材(テキストや動画)で、お子様の興味に合わせてアレンジして使用することができます。
LITALICOワンダーの料金やどんな授業か知りたいお子様や保護者の方には、無料体験会をおすすめします。
体験授業は同時に2名まで可能です。
お友達やお兄弟とのご予約ができますので、この機会に是非ご検討ください。
デジタネ
デジタネは、マインクラフトやScratch、Roboloxなどを使ってゲーム感覚でプログラミングを学習できます。
デジタネの特徴は、月額料金4,980円(税込)で学び放題ということです。
デジタネの年間プランを選んだ場合は、月額料金が3,980円になるので、年間で12,000円お得です。
デジタネ(旧D-SCHOOLオンライン)のコースは以下です。
- 小学1年生からが対象のマイクラッチやScratch
- 小学校高学年からが対象のRoblox、JavaScript、HTML&CSS
また、デジタネでは、ネットリテラシーを身につけることもできます。
ネットリテラシーとは、インターネットを使う上で理解しておくべき知識です。
自分が知らないうちに犯罪に巻き込まれる、加害者になるなどを防ぐために必要です。
更に、デジタネでは、無料体験ができる期間限定キャンペーンを実施中です。
マイクラッチコースの受講に必要なマインクラフトJava版(本体)の購入代金相当の3,960円が実質無料になるキャンペーンです。
ディズニーコースが登場!
デジタネでは、2023年春にディズニーコースが登場しました。
デジタネは、ディズニー好きのご家庭にもおすすめですから、この機会に体験会へ参加してみませんか。
スマイルゼミ
スマイルゼミは、幼児コースから高校生コースまである通信教育で、タブレットで学習するという特徴があります。
スマイルゼミプログラミング講座の内容は、お子様でもわかりやすいように、ゲーム感覚で取り組むことができます。
飽きることなく、楽しみながら知識を深めることができるので、ゲーム好きのお子様にも人気があります。
また、スマイルゼミのプログラミング学習では、プログラミングのことだけではなく、他の教科の学びを深めることもできます。
プログラミングだけではなく、他の科目の学習についても深めたいとお考えの保護者の方におすすめです。
子供のオンラインプログラミングスクールの選び方
最後に、子供のオンラインプログラミング教室の選ぶ際のコツを2つご紹介します。
- 子供のオンラインプログラミング教室を少なくとも2~3社ほど選んで、初期費用や月謝、年間費用を比較する
- 子供のオンラインプログラミング教室のホームページや口コミを参考にするだけではなく、実際に体験会へ参加してみる
子供のオンラインプログラミング教室は、全国各地に多数あります。
無料で体験できる教室もありますから、迷っている所があれば、是非お子様と一緒に体験会へ参加してみませんか。
まとめ
子供のオンラインプログラミング教室で期待できる効果やメリット、特徴などについてご紹介しました。
プログラミング学習は、算数や音楽、理科などの科目の中で取り入れるという形で行われていますが、プログラミングという科目はありません。
プログラミングの知識を深めたいとお考えの保護者の方は、プログラミング教室の検討をおすすめします。
プログラミングで得られる力は、お子様の人間関係や学習面、生活面などにも良い効果が期待でき、将来的にも役立つでしょう。
ピアノやサッカー、学習塾など習い事のひとつとして、プログラミング教室を検討してみませんか。