はさみは何歳から?おすすめのはさみも

スポンサーリンク
ハンドメイド
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

はさみは、生活に欠かせない道具です。

しかし、子どもの場合は、何歳から使うことができるのか、どんなはさみが良いのかなど、お悩みの保護者様もいるでしょう。

今回は、はさみは何歳から使えるのか、おすすめのはさみの選び方や注意点、はさみの練習方法などについてもご紹介します。

スポンサーリンク

はさみは何歳から?

はさみは、子どもの工作や遊びなどで使う道具です。

子どもがはさみを使うタイミングは、手や指先を上手く動かせるようになってからが良いでしょう。

はさみは2歳頃から!

はさみを使う年齢としては、2歳頃からが良いと言われています。

はさみを使うためには、指先を上手く動かす必要がありますから、お子様の成長や発達に合わせて選ぶことがポイントです。

子ども用のはさみの対象年齢は、2歳からが多いので、お子様の様子を見て、練習することから始めましょう。



はさみを使う際のルールとは

はさみは、2歳頃から使えますが、使う際には注意点もあります。

予めルールを決めておくことで、怪我などを避けることができます。

子どもがはさみを使う際のルールは以下です。

  • はさみは親や保護者様が見ている時に使う
  • はさみを人に向けない
  • はさみを持って歩かない
  • はさみを使う時は座る
  • はさみを使う時は手元を見る
  • はさみを使ったら刃を閉じる(ケースにしまう)



子どものはさみの選び方とは

はさみを選ぶ際は、子どもの対象年齢に合っているか確認することが大切です。

他にもポイントがありますので、子どものはさみの選び方をまとめてご紹介します。

  • 刃の部分がプラスチックで覆われているはさみを選ぶ
  • 子どもの手の大きさに合うはさみを選ぶ
  • 切れ味が鋭くないはさみを選ぶ
  • 右利き、左利きを確認して選ぶ

幼児期は、はさみの使い方やルールを覚えることが大切です。

子どもでも上達しやすく、使いやすいはさみを選びましょう。



子どもにおすすめのはさみとは

ここからは、おすすめの子ども用はさみについてご紹介します。

こどもちゃれんじのはさみ

こどもちゃれんじのはさみ】は、ステンレス製で刃先が丸い安心設計です。

弱い握力でも開閉しやすく、収納できるケースも付いています。

学童サイズよりひとまわり小さいので、就学前のお子様でも使えるサイズのはさみです。

こどもちゃれんじのはさみは、ツートンカラーで指使いが分かりやすいという特徴もあります。

クツワ STAD はさみ きっちょん

クツワ STAD はさみ きっちょん】は、小さな力でもサクサク切れる子ども用のはさみです。

刃先は、樹脂製カバーで覆われているので、子どもが持っても安全です。

安全な幼児向け教育はさみで、6色のカラーバリエーションから選ぶことができます。

クツワ STAD はさみ きっちょんは、日本製で2歳から使えるはさみです。

サンスター文具 アンパンマン やってみよう! おけいこはさみ

サンスター文具 アンパンマン やってみよう! おけいこはさみ】は、小さなお子様でも使いやすいステンレス刃のはさみです。

先端が覆われているので、刃先で指を切りにくいという特徴があります。

サンスター文具 アンパンマン やってみよう! おけいこはさみは、2歳から使うことができ、子どもに人気のアンパンマンとはさみの練習ができるはさみです。



はさみの練習におすすめの知育ドリル(本)とは

子どもにおすすめのはさみをご紹介しましたが、はさみの練習には、本の利用もおすすめです。

ここからは、はさみの練習におすすめの知育ドリル(本)をご紹介します。

ディズニープリンセス こうさく(3・4・5歳)

ディズニープリンセス こうさく(3・4・5歳)】は、かわいい工作紙が32種類で、そのままページを切って、作れる知育ドリルです。

オールカラーで、簡単に組み立てて遊べるスペシャル工作紙 ティアラ・アクセサリーセット付きです。

ディズニープリンセス こうさく(3・4・5歳)は、こうさくシールも付いており、子どもたちに人気のアリエルやラプンツェルたちと一緒に工作を楽しめる1冊です。

ドラえもん はじめてのはさみとのり 2・3・4歳

ドラえもん はじめてのはさみとのり 2・3・4歳】では、はじめてのはさみやのりの練習をドラえもんがナビゲートしてくれます。

一回で切れるものから始めて、ジグザグや曲線へ、最後は、チョキチョキとハサミの開閉の繰り返しで
ある程度の長さを切れるようになるよう、スモールステップで進みます。

ドラえもん はじめてのはさみとのり 2・3・4歳は、季節の行事に関する工作も満載で、親子で工作を楽しめる本です。

2歳 さいしょのはさみ

2歳 さいしょのはさみ】は、本から切り取り、ミシン目に沿ってはさみを切る練習ができる本です。

初めてのはさみの練習が楽しくできますし、ステップアップもできる内容になっています。

A5サイズで、がんばりシールも付いています。

2歳 さいしょのはさみは、切った後に遊ぶこともできる本なので、はさみの練習として取り入れてみませんか。

3~4歳 こうさく 学研の幼児ワーク

3~4歳 こうさく 学研の幼児ワーク】は、はさみやのりを使って、動物・乗り物・季節飾りなどの紙工作を制作できる本です。

はさみの練習では、自由に切るおけいこから、指定通りに曲線・円を切るまで様々な内容があります。

3~4歳 こうさく 学研の幼児ワークは、A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともでき、作品を身につける、遊ぶなどの楽しみもある本です。



指先を使う遊びを楽しめる【こどもちゃれんじ】

こどもちゃれんじ】は、しまじろうが勉強を頑張る姿を見ながら取り組むことができるので、子どもの意欲が高まる学習教材です。

こどもちゃれんじの魅力とは

【こどもちゃれんじ】は、お子様に人気のしまじろうと一緒に豊かな体験をして、様々な力を育むことができます。

子どもの発達にあった学びが豊富にあるので、ことばやひらがな、数、リズム、好奇心、生活習慣など、多彩なプログラムを年間通して学ぶことができます。

はなちゃんおせわセットで自立を促す!

【こどもちゃれんじ】ぽけっと(2歳・3歳向け)は、「うたって♪はなちゃんおせわセット」がリニューアルして新登場しました。

しまじろうの妹のはなちゃんのお世話をする中で、子どもの意欲を引き出します。

おしゃべりしまじろうと連動する音声機能もあるので、一人でも楽しめる内容です。

無料体験・資料のお申込み実施中!

【こどもちゃれんじ】では、資料と一緒にプレゼントがもらえます。

こどもちゃれんじの他、【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画、中学講座などもあります。

年齢に合わせてやる気を引き出すキッズワーク、抽選プレゼントなどがありますので、この機会にこどもちゃれんじを取り入れてみませんか。



まとめ

はさみは何歳から使えるのか、おすすめの子ども用はさみなどについてご紹介しました。

はさみを使う際には、親や保護者様と一緒に使うというルールを決めておくことも大切です。

幼児期は、指先を使う遊びによって体の使い方を覚え、手先も器用になりますので、はさみの練習とあわせて、様々な指先遊びを取り入れると良いでしょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました