くもんの玉そろばん120は、120までの数を、玉をはじきながら声に出して数えることができる 玉そろばんです。
くもんの玉そろばん120は、くもんの120までの数かぞえができ、数の並びの規則性が理解できる、100を超える大きな数の感覚も身につくなどの効果が期待できます。
今回は、くもんの玉そろばん120の遊び方や購入方法などについてご紹介します。
くもんの玉そろばん120とは
くもんの玉そろばん120は、120の数唱で数の世界を広げる玉そろばんです。

くもんの玉そろばん120では、120までの数を声に出して数えることを繰り返し、数の並びの規則性に気づく、121から先の数を言えるなど、子どもの持っている力をどんどん引き出す効果が期待できます。
くもんの玉そろばん120で、数の並びがわかることで「たし算」や「ひき算」のベースとなる力も育まれます。
ことばの世界を広げる!

くもんの玉そろばん120は、助数詞を使ってみのまわりのものをかぞえることができる数シートも付いているので、数に対する興味とことばの世界も広げます。
脳への刺激を促す!

さらに、くもんの玉そろばん120は、指先を使って玉を動かすので、指先の運動機能を高めます。
指を動かす遊びは、脳への血流を促して活性化させる効果が期待できるので、脳への刺激になり、子どもの様々な面での発達も期待できるでしょう。
くもんの玉そろばん120の対象年齢は、3才以上です。
くもんの玉そろばん120の遊び方とは
ここからは、くもんの玉そろばん120の遊び方をご紹介します。
はじいて遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、はじいて遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120は、指先で玉をはじいて動かすことができるので、玉はじき遊びが楽しめます。
本体を横にすれば、玉を落とす遊びもできるので、まずはくもんの玉そろばん120の玉に慣れるように動かして遊ぶことをおすすめします。
数えて遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、数えて遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120では、玉を動かして数えることで、数唱ができます。
1番上の列を使って、玉を右に寄せながら指先でひとつずつ数えることで、10までの数唱ができるので、まずは10までを目指しましょう。
くもんの玉そろばん120で、10までの数唱ができるようになったら、50まで、100までというように、少しずつ数を増やしていきましょう。
助数詞で遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、助数詞で遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120の数シートには、助数詞があるので、ものをかぞえる練習もできます。
助数詞の面では、ネコをいっぴき、にひきと数えることができるので、数に対する興味だけではなく、ことばの世界も広げていくでしょう。
身の回りのものを助数詞でたくさん数えることで、数に慣れ親しむことができ、興味や関心を抱く機会にもなるでしょう。
カードの絵で遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、カードの絵で遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120の数シートには、かぞえていくつの面があり、カードに描かれた絵がいくつあるか、玉を動かしながらかぞえる遊びも楽しめます。
くもんの玉そろばん120の玉を全部右に寄せて、左へ動かしていくので、絵がいくつかあるかわかりやすく、またかぞえやすい遊びと言えるでしょう。
二人で遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、二人で遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120は、赤玉と青玉の2色があるので、二人で一緒に遊ぶこともできます。
赤玉と青玉を二分するように真ん中に差し込むことで、ご兄弟、おともだちと数えて遊ぶ、競争するなど、様々な数遊びを楽しめるでしょう。
仕切り板を差し込んで遊ぶ

くもんの玉そろばん120の遊び方は、仕切り板を差し込んで遊ぶことです。
くもんの玉そろばん120は、仕切り板を差し込むことで、玉を右と左に分けて数えることができます。
- 立てて使う
- 横にして使う
上記のように、くもんの玉そろばんは、立てる、横にすることで、左右・上下にある玉の数を数えて遊ぶことができます。
くもんの玉そろばん120の購入方法とは
くもんの玉そろばん120は、楽天市場やAmazonなど様々な場所で購入できます。
【くもんの玉そろばん120】は、120の数唱で数の世界を広げる玉そろばんです。

くもんの玉そろばん120では、120までの数を声に出して数えることを繰り返し、数の並びの規則性に気づく、121から先の数を言えるなど、子どもの持っている力をどんどん引き出す効果が期待できます。
くもんの玉そろばん120で、数の並びがわかることで「たし算」や「ひき算」のベースとなる力も育まれます。
くもんの玉そろばん120の対象年齢は、3才以上です。
そろばん教室【よみかきそろばんくらぶ】もおすすめ!
そろばんは、子どもの習い事としておすすめで、右脳の発達が活発になる5歳程度から始めると良いと言われています。

よみかきそろばんくらぶは、そろばんと読み書きを習うことができる教室です。
コースによって異なりますが、個別形式の教室なので、丁寧な指導を受けることができます。
よみかきそろばんくらぶの魅力は以下です。
- 幼児、小学生、中学生も在籍
- 授業、検定、教材の全てがオンラインで完結する教室
- Zoomによるオンラインレッスンなので自宅で学べる
- 自社開発の専用教材で幼児から学べる
- 月1回のオンライン検定で学習状況が確認できる
- オンラインなので送迎不要
- 平日~土曜日7時台~21時から授業枠を選ぶことができる
- 日本だけではなく、海外からも授業を受けることができる
無料体験授業を実施中!

よみかきそろばんくらぶでは、無料体験授業を実施しています。
オンラインから無料で授業を体験できますので、この機会に是非ご検討ください。
まとめ
くもんの玉そろばん120の遊び方や購入方法などについてご紹介しました。
くもんの玉そろばん120は、数への理解だけではなく、ことばの世界を広げる、脳への刺激を促すなどの効果が期待できることもお分かりいただけたでしょう。
くもんの玉そろばん120は、一人でも楽しめますが、お友達やご兄弟と一緒に遊ぶこともできるので、ご家庭内の遊びの中に取り入れてみませんか。
コメント