ロボットプログラミング教室では、ロボットを使ってプログラミングを学ぶので、お子様にも理解しやすく、また楽しく学習できるという特徴があります。
プログラミング教育は、小学校で義務化されましたので、習い事のひとつとして、ロボットプログラミング教室を探している保護者の方が増えているようです。
しかし、ロボットプログラミング教室によって費用も学習内容も異なりますし、習い事としてはまだまだ一般的ではないので、ロボットプログラミング教室の選び方がわからないという方もいるようです。
今回は、ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方のために、選び方のコツやおすすめのロボットプログラミング教室をご紹介します。
ロボットプログラミング教室とは
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方のために、まずはロボットプログラミング教室の特徴をご紹介します。
ロボットプログラミング教室では、ロボットを使ってプログラミングを学びます。
プログラミングは、タブレットやパソコンなどで行い、ロボットを動かすための知識やパーツの仕組みなども学ぶことができる教室です。
ロボットプログラミング教室では、ブロックのような図形を組み合わせるビジュアルプログラミングを用いますから、お子様でも無理なく基礎から学ぶことができます。
ロボットプログラミング教室を選び方のコツとは
では、ここでロボットプログラミング教室の選び方がわからないという方のために、選び方のコツをご紹介します。
ロボットプログラミング教室を選ぶ際の優先順位を決める
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、まず優先順位を決めましょう。
ロボットプログラミング教室は、全国各地に多数ありますので、迷ってしまうかもしれませんが、絶対に譲れないことや優先順位を決めることで絞りやすくなります。
口コミを優先、料金を優先、通学できる教室を優先など、実際に書いてみると考えもまとまりやすくなります。
特に、ロボットプログラミング教室の料金は、教室によって違いますので、支払いに無理があれば、教室を続けることが難しくなります。
どのくらいまでなら継続的に通わせることができるか、ご家庭の出費を見直しておくことも決めやすくなるのでおすすめです。
ロボットプログラミング教室の対象年齢や学習スタイルを確認
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、教室の対象年齢や学習スタイルも確認しましょう。
ロボットプログラミング教室によって幼児から、小学生からなど対象年齢が異なります。
また、ロボットプログラミング教室は、通うスタイルとオンラインのスタイルがあります。
お近くにロボットプログラミング教室がなくても、オンラインに対応している所もあります。
授業の時間や曜日も異なりますから、お子様が無理なく続けることができるスタイルかどうかを確認しましょう。
ロボットプログラミング教室の料金を比べる
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、教室ごとの料金を比べてみましょう。
ロボットプログラミング教室でかかる料金は以下です。
- 入会金
- ロボットキット代
- 月謝
- イベントや合宿などの参加料
月謝は1万円から2万円程度、初期費用は4万円以上かかることが一般的です。
初期費用だけで、7万円を超えるロボットプログラミング教室もありますが、決して高収入のご家庭のお子様だけが通っているわけではありません。
ロボットプログラミング教室の中には、入会金が無料や進級時のロボットキット代がかからない教室もあります。
料金の捻出方法とは
子供のロボットプログラミング教室でかかる費用は、お子様のお小遣い、お年玉などから捻出しているご家庭もあります。
ロボットプログラミング教室へ通うお子様の多くは、一般的なご家庭が多いので、祖父母から初期費用や月謝などを協力してもらっているというケースも珍しくありません。
ロボットプログラミング教室の料金を比較!
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、実際にどのくらいの費用がかかるのか、教室ごとに調べることもコツとしておすすめです。
LITALICOワンダー、ヒューマンアカデミー、レゴスクール、ロッボクラブ、Z会プログラミングの料金をご紹介します。
ロボットプログラミング教室の入会金とは
ロボットプログラミング教室名 | 入会金 |
LITALICOワンダー | 16,500円 |
ヒューマンアカデミー | 42,350円 |
レゴスクール | 54,450円 |
ロッボクラブ | 10,000円 |
Z会プログラミング | 0円 |
ロボットプログラミング教室の月謝とは
ロボットプログラミング教室名 | 月謝 |
LITALICOワンダー | 5,775円(1回あたり) |
ヒューマンアカデミー | 10,340円 |
レゴスクール | 13,750円 |
ロッボクラブ | 19,800円 |
Z会プログラミングシリーズ | 5,825円 |
ロボットプログラミング教室の費用を抑える方法
ロボットプログラミング教室を選ぶ際は、できるだけ費用を抑えたいという保護者の方もいるでしょう。
ロボットプログラミング教室では、体験会へ参加することで入会金が無料、月額料金の割引など特典やプレゼントがある教室もあります。
費用を抑えたい場合は、そのような特典やキャンペーンなどがある時期に入会することも一つの方法です。
実際に体験会へ参加した方にだけお得情報やキャンペーンを公開するロボットプログラミング教室もありますから、できるだけ積極的に参加することをおすすめします。
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方のためにおすすめの教室
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方のために選び方のコツをご紹介しましたが、ここからは、おすすめのロボットプログラミング教室をご紹介します。
ロボットプログラミングを学べる「LITALICOワンダー」、「ヒューマンアカデミーロボット教室」、「ロッボクラブ」、「Z会プログラミングシリーズ」をご紹介します。
LITALICOワンダー
【LITALICOワンダー_プログラミング・ロボット教室】は、教室又はオンラインでの授業が可能なロボットプログラミングスクールです。
300以上の独自コンテンツがあり、お子様に合わせたオーダーメイド学習ができるという特徴があります。
LITALICOワンダーにあるコースは以下です。
- 小学3年生~高校生が対象のロボットテクニカルコース
- 年長さん~小学3年生が対象のロボットクリエイトコース
また、LITALICOワンダーは、ロボットプログラミングだけではなく、プログラミングも学ぶことができます。
ゲーム&アプリというプログラミング教室(オンライン対応)もあり、お子様の成長に合わせて教室を移動することも可能です。
無料体験会も実施していますので、この機会にご検討ください。
ヒューマンアカデミーロボット教室
ヒューマンアカデミーロボット教室は、ビジュアルプログラミングを使って基礎から学びます。
月2回の授業で、月謝は1万円程度です。
ヒューマンアカデミーロボット教室では7年間学ぶことができます。
そこから更に、ステップアップすれば、上級コース3年間もありますので、トータルで10年間学ぶことができます。
ヒューマンアカデミーロボット教室は、ロボット代や月謝が他のロボットプログラミングスクールと比べると安いという特徴があります。
ロボットクリエーターがアドバイザーとして監修しており、カリキュラムやコースも豊富にあります。
年1回の大会では、人前でロボットを発表するチャンスがあります。
人前で発表することは度胸や積極性が身につくだけではなく、プレゼンテーションスキルの向上も期待できます。
ロッボクラブ
ロッボクラブは、外国人講師から英語とプログラミングを学ぶことができるプログラミングスクールです。
英語で学ぶロボット教室「ロッボクラブ」には日本人講師もいますから、英語が未経験のお子様でも安心して授業を受けることができます。
ロッボクラブでは、3Dモデリングで作ったロボットをプログラミングして動かすことができます。
プログラミングだけではなく、ロボット工学や3Dモデリングを学ぶことができます。
ロッボクラブは、教室もありますが、オンラインで自宅から受講することもできます。
Scratchを用いたプログラミングだけではなく、電子回路設計や3Dモデリング、アプリ開発なども学ぶことができます。
フィンランド式教育メソッドで受賞歴は多数あり、未来のグローバルリーダーの輩出も目指している教室です。
Z会プログラミングシリーズ
Z会プログラミングシリーズは、年長さん・小学生~中学生のお子様が対象のプログラミング教室です。
ブロックやロボット、アプリでプログラミングを楽しみながらプログラミングを学びます。
Z会プログラミングはじめてみる講座/資料請求はこちらZ会プログラミングはじめてみる講座は、お子様でもわかりやすく、楽しく学べる内容なので、この機会にZ会プログラミングシリーズを是非ご検討ください。
ロボットプログラミングスクール教室の選び方がわからない方は体験会へ
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、体験会へ参加することをおすすめします。
ロボットプログラミングスクールでは、体験会を無料で実施しているとことが多いので、お子様と一緒に参加することで、教室を選びやすくなることがあります。
実際にロボットプログラミング教室の雰囲気やお子様の様子を確認することができますし、体験会で不安なことや疑問に思っていることも解決することが多いようです。
気になるロボットプログラミング教室を全て体験してから申し込むという保護者の方もいます。
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方は、少なくとも2~3社ほどの体験会へ参加してみましょう。
まとめ
ロボットプログラミング教室の選び方がわからない方のために、選び方のコツやおすすめのロボットプログラミング教室などをご紹介しました。
ロボットプログラミング教室を選ぶ際は、ネット上の口コミ、ホームページを参考にすることが大切ですが、体験会への参加もおすすめです。
実際にお子様と体験して、表情、感想などを聞いた上で、楽しく学べるロボットプログラミング教室を選びましょう。