シルバニアファミリーの料理や作り方

スポンサーリンク
ハンドメイド
当ページ内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

シルバニアファミリーは、可愛いどうぶつたちと遊べるドールハウスです。

子どもの遊びだけではなく、大人の趣味としても人気があります。

おしゃれなお家や家具、お洋服など、様々なアイテムを使って遊ぶことができますが、シルバニアファミリーの料理を作って飾るという楽しみ方もあります。

今回は、シルバニアファミリーの料理や作り方などについてご紹介します。

スポンサーリンク

シルバニアファミリーの料理

シルバニアファミリーの料理は、既製品もありますが、自分で作って飾るという方法もあります。

ここからは、私が作ったシルバニアファミリーの料理をご紹介します。

パン

シルバニアファミリーの料理、一品目はパンです。

左上からクロワッサン、ホットドッグ、クマドーナツ、そして、右下のハムサンドイッチです。

全て樹脂粘土と絵具、ボンドなどを使って作りました。

ホットドッグやサンドイッチは、予めソーセージ、レタス、ハムなどを作っておいて、パンの形にした粘土が柔らかいうちに挟んでいきます。

ホットドッグのケチャップに苦戦しましたが、パケの中に絵の具とボンドを入れて、細く出るように先端を切り取ってニョニョニョっとかけました。

ワンプレート

シルバニアファミリーの料理、2品目はワンプレートです。

ポテトサラダ、パスタ、カメロンパンのワンプレートです。

プレートは、木で作ってから白く塗って仕上げました。

ポテトサラダは、きゅうりやコーン、ハムなどを準備しておき、白く色づけした粘土と合わせると完成します。

パスタは、パケに粘土を入れて、先端を切り取り、周りから中央にかけてぐるぐる巻いていくと出来上がります。

パケの先端が太いとうどんになってしまうので、なるべく小さく切って細麺作りをすることがポイントです。

最後に、ケチャップ色のソースと粉チーズに見えるように粘土を細かくしてのせれば完成です。

クッキー

シルバニアファミリーの料理、3品目はクッキーです。

クッキーは、お菓子のクッキー作りの要領で作るのですが、ミニチュアサイズのクッキーなので細かい作業になります。

粘土や絵の具などを使って、クッキー作りのようにひねる、巻く、くっつける、切るなどして作ります。

お弁当

シルバニアファミリーの料理、4品目はお弁当です。

左はくまパパのお弁当、真ん中と左はご飯の上に海苔を置いてキャラ弁風にしてみました。

お弁当箱は、木を切って張り付けてから、赤と黒で色付けしました。

お米は、1粒ずつ、指で丸めて作ります。

おかずは、シュウマイやエビフライ、煮物、卵焼き、ソーセージ、ミニトマトです。

シュウマイは、具を作ってから薄く伸ばした粘土で巻いて、グリンピースを上に乗せます。

煮物の椎茸は、ドーム型にしてから十字の切込みを入れて、黒い絵の具で塗りました。

ソーセージは、長細くしてから切り込みを入れるとぷりぷり感が出ます。

エビフライは、形を作ってから衣用に色付けした粘土をパラパラ~とボンドで貼り付けました。

ハンバーガー

シルバニアファミリーの料理、5品目はハンバーガーです。

ハンバーガーは、最初にレタスやハンバーグ、チーズ、パンなどの具材を作っておきます。

準備ができたら順番に重ねていき、ボンドで接着し、最後にソースをかければ完成です。

ケーキ

シルバニアファミリーの料理、6品目はケーキです。

サンタクロースやクリスマスツリー、ブッシュドノエルなどのデコレーションケーキです。

ケーキは、ケーキの形の土台を作って、作っておいた果物やクリームなどを乗せれば完成します。

おせち

シルバニアファミリーの料理、7品目はおせちです。

おせち作りで苦戦したのは、海老、ホタテ、数の子、黒豆のかんぴょうなどです。

おせち料理は、粘土と絵具、ボンドを使い、おせちの入れ物は、木材で作りました。

おせちに見えるように、形と色にこだわって作りました。

おでん

シルバニアファミリーの料理、8品目はおでんです。

おでんの具材はたくさんあるので、全部作るまで時間がかかりました。

鍋や具材は、粘土で作りました。

特に難しかったの具材は、タコです。

タコの吸盤を1個ずつ作ることは、お米作りより大変でした。

ちくわは、長細くしてから、絵の具で模様をつけたのですが、薄い所、濃い所など濃淡をつける作業が楽しかったです。

太巻き

シルバニアファミリーの料理、9品目は太巻きです。

お米や具材は、粘土で作りました。

太巻きを作るような感じで、粘土のお米や材料、ガリなどを準備します。

材料が揃ったら海苔に見立てた紙の上にお米と材料を乗せて、クルッと包んだら完成です。

野菜

シルバニアファミリーの料理、10品目は野菜です。

野菜は、料理ではないですが、切ってからサラダやカレー、煮物などに使うことができます。

レタスのような葉物は、粘土用の棒状アイテムがあり、粘土を指に押し付けることで葉っぱのような形になります。

左上のトウモロコシは、粒を作ってから1個ずつ接着しました。

野菜の形に整えてから切ることで、サラダや付け合わせの野菜がリアルに見えるので、私は野菜を作ってから、サラダやカレーなどに使っています。

私が作ったシルバニアファミリーの料理は、Instagramでも紹介しています。

Instagram donguri_kitchen へ是非見に来ていただければ嬉しいです。



シルバニアファミリーの料理の材料

私が作ったシルバニアファミリーの料理や作り方などについてご紹介しましたが、ミニチュアフード作りには材料も必要です。

ここでは、シルバニアファミリーの料理に欠かせない粘土や絵の具、ボンドなどをご紹介します。

粘土

シルバニアファミリーの料理を作る際は、粘土を使います。

私が使っているのは、樹脂粘土です。

ミニチュアフードで使用する粘土の量は少ないので、使う分だけ取って、残った粘土は乾燥しないようにラップで包んでおくことをおすすめします。

アクリル絵の具

シルバニアファミリーの料理を作る際は、絵の具で色付けします。

私は、アクリル絵の具を使っています。

細工棒

シルバニアファミリーの料理を作る際は、細工棒も使います。

先端が丸、角などありますので、使いやすい細工棒を選びましょう。

ボンド

シルバニアファミリーの料理を作る際は、ボンドも必要です。

材料同士を接着する際やソースとしても使うことができます。

ピンセット

シルバニアファミリーの料理を作る際は、ピンセットも必要です。

並べる際や接着時には指を使うより、ピンセットを使ったほうが簡単な場合もあります。

シルバニアファミリーの料理のようなミニチュアフード作りでは、他にもあると便利なアイテムは様々あります。

  • 粘土用ハサミ
  • ヘラ
  • レジン
  • スケール
  • 作業板
  • つまようじ

上記の他にもありますが、一度に揃えることは大変ですから、必要性があると思えた時に購入すると良いでしょう。



おすすめのシルバニアファミリーの料理

私が作ったシルバニアファミリーの料理についてご紹介しましたが、ここからはおすすめのシルバニアファミリーの料理をご紹介します

シルバニアファミリー 料理セット

シルバニアファミリー 料理セットは、グリーンでコーディネートされたキッチングッズのセットです。

パエリアやシチュー、マフィンなども付いているので、おままごとにもおすすめです。

シルバニアファミリー おいしい朝食セット

シルバニアファミリー おいしい朝食セットは、2人分の朝ごはんと調理器具のセットです。

目玉焼き、食パン、フルーツが入っており、食パンはトースターにセットして遊べます。



まとめ

私が作ったシルバニアファミリーの料理や作り方などについてご紹介しました。

シルバニアファミリーの料理のようなミニチュアフード作りは、とても細かい作業ですが、好きな物を作ることができる楽しい時間でもあります。

完成した時には達成感もありますので、子どもにも大人にもおすすめです。

自分で作った料理は、シルバニアファミリーに飾ることができるので、インテリアにもなります。

この機会にミニチュアフード作りを体験してみませんか。



コメント

タイトルとURLをコピーしました